【3.11】写真のみ、風化させないために残すあの日の記録

本日は、できるだけ写真のみで「3.11」を振り返ります。

それぞれの想いと共に、ご覧ください。

どれも、私が撮った写真です。(※画像の無断転載は固くお断りいたします

2011/06/25 宮城県・現地調査

被災者男性に「“頑張る”という気持ちを教えて欲しい」と言われ、何も答えられなかった。
助かった人は高台や自宅の2階へ留まり、亡くなった人は車で遠くへ逃げようとした。命の明暗は、一瞬の決断だった。
至る所に散らばる、“当たり前な日常”の痕跡。

2011/09/17 宮城県・個人宅へ瓦礫の撤去作業

黒いTシャツ姿の人物、当時の私です。(これだけは他者による撮影)

2012/01/14 宮城県・瓦礫の撤去作業

水道は、昼でも凍結。まだまだ、寒い東北。
それでも、海は美しい。

2015/07/19 宮城県・仮設住宅と大川小学校

10年経っても、まだ、震災は続いています。

では、また次回。

おすすめ記事